top of page
定年後にやりたいこと
ランキング
1/6
定年後にまず最初にやるべきこととは、どんなことでしょうか。
もちろん、いろいろな諸手続きは
やらなければならないこととしてありますよね。
年金関係、社会保険関係、税金関係、
その他挨拶ハガキの送付などなど。結構大変です。
でも、それはそれとして、粛々とやっていただくとして、
あなたの定年後ライフを充実させるために
これをやっておいていただきたい、というのが
これから紹介することです。
それは、
「あなた自身を知る」
ということです。
あなたは、あなた自身のことを
良く知っていると自分では思うかもしれません。
でも、おそらく、あなたはよく知りません。
あなたは、自分の祖先がどんな人物だったか知っていますか?
どうでしょうか?
この質問に答えられないのではないでしょうか。
多くの方がそうだと思います。
では、どうして祖先のことなど知る必要があるのでしょうか。
それは、祖先を知ることで、
あなたは自分の興味のある分野に
より深く関心を持てるようになるからです。
あなたには、あまたのやりたいことがありますね。
でも、時間がたくさんあると言っても限度があります。
取捨選択はどうしても必要です。
たとえば、あなたのやりたいことリストの中に
美術史に関することや絵を描くことがあったとします。
もし、あなたの祖先の1人に画家がいるとわかったら、
あなたはより絵画に興味が湧いてきませんか?
いろいろ調べたり、自分で描いたりするときに、
実行する内容の深さが大きく違ってくると思います。
知的好奇心の満足度ははるかに高くなります。
あなたの出自・ルーツを知ることで、
あなた自身の興味・関心のありかを
浮かび上がらせることができるというわけです。
ですので、まずあなたにも、
あなたの家の「家系図」を作っていただきたいのです。
ところで、家系図を作成することは、
今までにやってみたことがある方ならおわかりだと思いますが、
実は非常に時間と労力がかかる作業です。
想像してみてください。
あなたのご両親は、2人ですね。御祖父母になると、4人になります。
その先は、8人、16人、32人・・・・・・と、
あっという間に登場人物が100人を超えます。
それを調べてすべて正しく整理することはかなりの重労働なはずです。
でも、すでにお話したとおり、
あなたの出自・ルーツを知ることで、
あなたの知的好奇心は大いに刺激されますし、
定年後の今が、
時間や労力をかけてこのようなことを調べるには、
ベストなタイミングなはずです。
今まで疎遠だった親戚と、
これをきっかけにして交流するようになるかもしれません。
また、子供やお孫さんに祖先のことを聞かれたときに
何も答えられないというのでは、ちょっと寂しいですよね。
次は、「祖先のことを調べると言っても何から始めれば良いのか?」です。
bottom of page